田村種農場/2025年新米(岩手亀ノ尾 白米)5キロ
¥5,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【田村種農場の2025年新米(白米)について】
岩手県盛岡市羽場地区にて、自然農法で栽培された「亀ノ尾1号」の白米5キロです。
旨味と栄養をたっぷりと蓄えています。
【栽培方法】
田村種農場は、化学肥料や農薬を一切使用せず、自然本来の力で育てたお米です。
農園主 田村和大さんが毎日田んぼを観察し、じっくりと育てられた「亀ノ尾1号」は、さっぱりしていておかずによく合います。健康を大切にする方にもぴったりの一品です。
「岩手亀ノ尾1号」ぜひご賞味ください。
【亀ノ尾1号とは】
「亀の尾」は、明治初期に山形県で発見された品種で、「コシヒカリ」や「ササニシキ」など現代の多くの人気品種のルーツとされています。
粒がしっかりしており、深いうまみと食べ応えがあり、冷めてもおいしさが続くため、お弁当やおにぎりにも向いています。
また酒米としても優れており、「西の雄町」「東の亀の尾」と並び称されるほど。
フルーティーな香りと心地よい甘さが特徴の日本酒になります。
現代の農法には適していない性質を持ち、化学肥料や農薬に弱いため、かつては栽培が衰退しましたが、希少性から、日本酒の酒米として復活栽培されたほか、自然栽培や特別栽培などの方法で、その本来の味を再現しようとする試みが行われています。






