からだ/2025年4月・タイ古式整体sen 90分予約
¥6,600
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
タイ古式整体sen,4月のテーマは、「陽の気 調子をあげていく」
陰陽五行説では、森羅万象を木・火・土・金・水に分け、季節にあてはめて考えます。春は「木」の季節で、春に芽吹く植物と一緒。発散や柔軟、伸びる、生長といった特徴があって 新陳代謝が高まり、冬に溜まった老廃物を排出する大事な季節。
そして春は五臓六腑だと「肝」の季節。冬のあいだに体中に溜め込んでしまった不要なもの(老廃物や脂肪など)をとにかく一気に解毒しようとしてフル稼働!肝臓は中毒性物質の解毒、分解、排泄などの役割があるため、春は肝臓をいたわる季節と言われています。
肝臓のケアのポイントとして
①十分な睡眠をとる
②油物や刺激の強いものを控え、十分なタンパク質を取る
③肝機能を高めるタウリン、ビタミンC、食物繊維の豊富なものを取る
④緑色の食材を食べる
⑤ねじる動きをする
とくに、「肝」の疲弊による「上半身」の不調に注意
例えば、「肝」にたっぷり貯蔵されているはずの「血」が不足することで精神的に安定せず、イライラや不眠、気持ちの揺らぎなどが生じやすくなったり、肩こりや筋がつりやすくなったりします。
4月のタイ古式整体senでは、セン押しという手技で、滞った血の巡りを改善してゆくのと、3月上旬にチェンマイにてあたらしい手技を学んできましたので、上半身にねじりをくわえるストレッチなどを取り入れて施術を組み立ててまいります。
開催日と時間
4月26日(土)90分
11時30分〜 2名さま
14時30分〜 2名さま
17時30分〜 2名さま
27日(日)90分
11時30分〜 2名さま
14時30分〜 2名さま
17時30分〜 2名さま
28日(月)90分
11時30分〜 2名さま
14時30分〜 2名さま
17時30分〜 1名さま
90分の内容
・ウエルカム白湯と足湯マッサージをしながらカウンセリング 5分
・4月のテーマのお話と簡単なワーク 10分
・施術 70分
・アフターティーとシェア 5分
これから気温があがるにつれ、わたしたちの活動も忙しくなります。
陽の気がグングン満ちてくることで、私たちの五臓六腑も活性化してきます。
次のシーズンを快適にむかえるためにも春の養生を心がけて調子を上げていきましょう!
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。